
2代目 宍粟市サポーター☆


こちらは、一宮町草木集落から千町へ向かう道
山崎町はもちろん、一宮町も この草木集落へ向かう山道の途中までは
とてもいい天気でしたが

後半、道路のアスファルトが全然見えないくらいの雪にビックリ


実は、『宍粟市小規模集落サポーター』としてお仕事させて頂くのが
今日で最後となりました
お世話になった 集落の皆様に ご挨拶に伺いました


ちょうど山崎町の大歳神社の千年藤が見ごろの 昨年5月から
10か月間という短い間でしたが
この宍粟市のいろんなところへお邪魔し
たくさんの方々とお会いでき
たくさんの自然を再発見し
たくさんの行事に参加させて頂き
たくさんのすてきなお店を発見し
あらためて『宍粟市』の良さを実感することができました
みなさんに どのくらい お伝えできたかわかりませんが
本当に私自身 多くの事を学ばせて頂きました
高齢化、過疎化
このようなことがなんとなくせまってきている問題ではなく
本当に切羽詰まった状況にある集落があり
その問題に 集落のみなさんが協力し取り組んでおられる姿に
深く感動しました

お世話になった 安賀、谷、日見谷、戸倉、倉床、草木、千町、小茅野、鷹巣地区のみなさん
本当に ありがとうございました

『宍粟のふるさと』 ブログを見てくださった皆さん
コメントを頂き 励まして頂いてありがとうございました


スポンサーサイト